こんにちは☆ 浅海です!
台湾・韓国の連戦から、無事帰国致しました

台北アリーナ(台湾)

(容赦ないタイムスケジュールなので、このフロアを2つ3つに分けたりします。
3フロアーになったとき(しかも準決勝)の衝撃たるや・・・)
Paradise city hotel(韓国)

(超豪華ホテル

夜の部は試合とディナーが平行して進みます。
選手が踊るフロアサイド(中)を、給仕係の方がお皿を持って進む様はハラハラしました・・・)
まだまだ上がある、もっと上に行くぞ

総じて、そんな試合成績でした

日本のアジアオープンが試合の規模としては
一番豪華

だと私は思いますが、
台湾・(特に)韓国に行くと同じアジア圏なのに
皆がちょーパワフル


全然足りない



皆めっちゃかっこいい


それでもヨーロピアンのトップ選手はさらにパワフルだし、
世界ファイナリスト達は中に誰が入ってるの?というくらい
尋常じゃなくさらにさらにパワフルでした


もう、皆に見てほしい!!
台湾や韓国は、間近でひしひし感じられる試合でした。
感動の嵐でしたが、そんな中でも、
「自分たちがやってきたことって、間違ってない」
と再確認した連戦でもありました

あとの問題は!
それが!!
発揮できるかどうか!!!
生徒の皆さんがよ~く仰る
「身体がついていかないのよね~

」
これです!!
やればできると信じて

自分のついでに、皆さんにもさらに鞭を振るって参りま

す



只今オザキダンススタジオでは春のキャンペーンも行っております

3月~4月末までの2ヶ月間、
新規入会の入会金が無料になってます!
私に鞭を振るってほしい皆様、チャンスですよ

既に会員の皆様は、ご紹介特典がございます

是非この機会に、一緒に楽しいダンスライフを始めましょう~
スポンサーサイト