fc2ブログ

オザキダンススタジオ

2014年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2014年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年03月
ARCHIVE ≫ 2014年03月
      

≪ 前月 |  2014年03月  | 翌月 ≫

321



こんにちは、清水です
 
3月21日は尾崎先生のお誕生日でした
当日は祝日だったので、前日の空き時間に皆でお祝いしました

生徒様からいただいた、フルーツたっぷりタルト
こうやって毎回皆で感謝を込めてお祝い出来るのは嬉しいことですね
 
 

そして21日当日はナディアパークでプロライジングスター戦
 
結果は‥
勝川・清水組プロラテン第二位
勝野・浅海組プロラテン第六位
 

でした
 
私達は優勝を狙っていったので、かなりショックな結果となってしまいました
 
でも、今回はオザキダンス&バンノダンスの応援団の皆様の大声援がすごく心強くて、温かくて‥‥
 

結果発表が終わって皆さんの所へ行ったときにとても温かく迎えて下さって、思わず涙がこぼれてしまいました
 
泣いてばかりはいられません

誰が見ても素晴らしいダンスを踊れるように、前へ進むのみですっ
 
これからも応援宜しくお願い致します
 

スポンサーサイト



ユニバーサルグランプリ♪



今晩は、清水です
今日は東京のグランドプリンス新高輪で、 JCF ユニバーサルグランプリジャパンダンス選手権 でした
 
主催がJCFなので、今回二組とも初めて出場しましたが‥‥
 

勝川・清水組パソドブレ、ジャイブの部で最終予選
勝野・浅海組もサンバの部で最終予選
 

勝ち進むことが出来ました
 
しかし私達は、ジャイブであと1チェック足りていれば準決勝に進出することが出来たので、それに関しては惜しい、悔しい
というのが正直な感想です

 
たかが1チェック、されど1チェック
 
この1チェックを勝ち取る事が当面の課題です
前回のブログにも書きましたが、ここぞという場面で勝負強くならないといけないのです
 

さぁ次はライジングスター戦
明日からまた練習練習
 

復活


こんにちは、清水です
 
復活しましたーー
 
一週間長かった~
 

尾崎先生にお休みをいただき‥勝野先生や愛先生にレッスンを代わってもらい‥
ご迷惑をお掛けしました
 
もう完全復活です
皆さん、キャンペーンレッスンじゃんじゃん受付中です(笑)
 
しかし久しぶりにフロアに立って踊って思ったのは、

やっぱりダンスって楽しいー
 
動けなくなって改めて分かります。健康でいることの大切さ、周囲の方々の存在、踊れる場所があることのありがたみ‥
 

踊れるって本当、素敵なことですね
お休みを頂いている間、日本版「Shall  we ダンス?」を久しぶりに観てみました。
 
その中でたま子先生が、「ダンスっていうのはね、音楽を聴いて楽しくステップを踏むことなの。足型なんて関係ないわ」(うる覚えですが‥)
と言っていました。
 

あぁそうだったなー、ダンスって、ワクワクしてすごくハッピーな気持ちになれる魔法だったんだなぁ。。
 
と、初心に戻ってみたりして。凄くいい機会にもなりました
 
今日からまた気持ち新たに、ますますパワーアップして

皆さんとダンスを楽しんでレッスンしていきます

犠牲者その2



皆さんこんにちは、清水です
 
前回のブログで愛先生が書いてますが、すごいですね、インフルエンザの猛威‥。
アジアオープンに行った選手・役員の先生方、皆さんどんどん感染しています‥。
 
そしてご存知の方もいらっしゃると思いますが、私も犠牲者になりました(´;∀;`)
 
 
(´;∀;`)
 
 

(´;∀;`)
 
 
(ちなみにこのブログは家から携帯で送っています
 
 
気を付けていたのですが、ほんとーーーに気を付けていたのですが、かかってしまいました‥

 
今月からキャンペーンも始まり、レッスンを予約して下さっていた皆様、すみません
 
今週末パーティーを控えている生徒様もみえるので、大事をとって今週一杯休みます

そして来週月曜日から復帰します
 
皆さん、手洗い、うがい、保湿、徹底してください
 
分かっていてもかかります(泣)
 
ちなみに今の私の現状は、、

気を付けていたので、熱もすぐ引き、喉も元気で食欲旺盛です
今日のお昼はオムカレーリゾット(粉チーズ付)
 
せっかくなのでいつもはお弁当に持っていけないものを作って食べてます。
ガッツリですね。
 

今からでもガンガン踊れそうなので余計に悔しい~(*_*)
 
 
3月後半から4月にかけて、試合&パーティーシーズンになるのでこれを機に、しっかりと休養をとって元気に復帰したいと思います
 
暇してるので、何度かブログに登場するかも知れません。
では。