fc2ブログ

オザキダンススタジオ

2014年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2014年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年02月
ARCHIVE ≫ 2014年02月
      

≪ 前月 |  2014年02月  | 翌月 ≫

ついに・・・

こんにちは☆ 浅海です。
佳奈子先生が書いてくれたように、アジアオープンが終わりました!
私たちの結果はともに一次予選敗退と振るいませんでしたが
一歩一歩、確実に進化を自覚しています
焦らず、マイペースに、でも一試合でも早く!
自分たちのダンスが認められるように頑張ります

…と意気込んだ矢先、勝野先生がインフルエンザにかかりました
見事に武道館でもらってきたようです。
私は怖いくらいにエネルギーいっぱいです!
やっぱり女性の方が強いのか…ずっと一緒にいたはずなのに、
もらってくるのは勝野先生なんですね~
とにかく移されないように、そしてみんなにばらまかないように!
気を付けて生活します~
スポンサーサイト



アジアオープン!!



こんにちは、清水です
 
2月23日は、東京の日本武道館でアジアオープンプロフェッショナルダンス選手権大会がありました
 

このアジアオープンは、毎年2月の最終週に行われる、日本国内で最も多くの海外選手の集まる、超ビッグコンペの一つなんです
 
夕方5時からJスポーツで生放送もやっていましたね
 

さて、私達勝川・清水組の結果はアジア圏内の選手で戦うクローズド戦、世界ファイナリストがほぼフル出場するオープン戦、共に2次予選という結果でした
 
当然、目標としていた所はもっと上だったのですが、昨年よりも着実に成果は出てきています。
 
自分達に足りないところは何か?
トップの選手が持っているものは何か?
そして自分達にしかない武器は何なのか?? 
 

そんなことが浮き彫りになって毎年考えさせて貰えるのがアジアオープンです
 
ただ勝ちたい と言うのではなく、その為には今何をすべきか、丁寧に実感しながら練習を重ねていきたいですね
 

また今日から頑張りまーす

雪と試合とバレンタイン



こんにちは、清水です
 
今日はバレンタインですが、すごい大雪になってしまいましたね~
 
ホワイトバレンタインと言うにはロマンチックとはほど遠い(笑)
 

ちなみに私は毎年手作りしています
 
さて、11日の試合、私達にとっては悔しい結果になりました
 
今回、ラテンオープン戦で必ずファイナルに入ると、決めて練習を重ねてきました。
 

横断幕も作り、応援団の方もたくさんお呼びして、皆一緒に決勝に連れていこうと思っていました。
 
結果は僅か数チェックの差で7位‥‥
 
すごくすごく悔しかったです。
皆さんと一緒に決勝で弾けたかった。自分の経験や勝負強さがまだまだ足りないですね。
 
 
しかし
 

 
踊りは確実に良くなっていました
きっと2週間後、1ヶ月後には更に更にいい踊りになっているでしょう
 
ある生徒さんから、
 

「先生たち、そんなに早くに上にあがっちゃったら応援する側もたのしみがないもの。悔しい思いして、今度上がれたときに私も一緒に何倍も喜びたい」
 
そうおっしゃって下さいました‥
 
その気持ちに嬉しい想いもあれば、その言葉を言わせてしまって申し訳ない気持ちにもなりました。
 
でも、今年はまだまだ始まったばかり

必ず叶えてみせます
皆さんを決勝の舞台に連れていきます。
 
そのためにも、来週のアジアオープンでは暴れてきますっっ(笑)
 
 
これからも応援よろしくお願いいたします

 

名古屋競技会!

こんにちは!浅海です。
寒い日が続きます
明日~明後日は雪が降るみたいですね
なんだか今年は雪が多い!
積もらないことを祈ります

さて、11日(火・祝)は名古屋市公会堂にて競技会でした!
以下結果です。

勝川・清水組  ラテンアメリカン オープン 準決勝
           ボールルーム BCD級 一次予選
                     CD級 5位

勝野・浅海組  ラテンアメリカン オープン 一次予選
                      BCD級 優勝
           ボールルーム オープン 一次予選
                     BCD級 5位
勝野・浅海組、B級ラテン優勝でした
ボールルームも、5位入賞でした
今年こそは必ず昇級するぞ~との魂を込めて踊りました
なによりも力になったのは、たくさんの応援団の皆さんのパワーでした
観客席のいろんなところから、
勝野ー!愛ちゃーん!」と声をかけてもらって
そしてオザキダンスの皆さんからの、フロアの反対にいても届くくらいの大声援をもらって
優勝して名前を呼ばれてフロアに入った瞬間、ついうるっときてしまいました。
こんなところで泣いてる場合じゃない!(まだ始まったところ!)なのですが、
いや~、でも、優勝して皆がいて祝福してくれるんだもん。
感動したって当たり前だよね!と言い訳しつつ
次は23日のアジアオープンです!
この調子で、全力で頑張ります!

応援よろしくお願いします

ソチ五輪


こんにちは、清水です
降りましたね~  雪
 
どうなることかと思いましたが、電車も止まることなく私も無事出勤することができました
 

さて、ソチ五輪始まりましたね~
前回ブログで書かせて頂いた、私が最近ハマっている(笑)羽生選手
 

完璧な演技で圧巻でしたね
 
この短期間で更に成長したと感じたのは私だけじゃないはず
 
前回に比べ、大人っぽさと色気が出ていてビックリしました

 
やはり大舞台を経験していくと自分がわかってくるのでしょうか‥‥良いところが前面に出てきている感じがしてまたまたテレビの前で拍手を贈ってしまいました
 
ダンスをする中でも自分を知ることは大切ですね
 

来週は今年初の競技会
応援に来てくださる皆さんと、ベストダンスが出来るように頑張りまーす
 

福は内!

こんにちは☆ 浅海です。
新春パーティーも無事に終わりました~
たくさんの方にご参加いただきまして、大賑わいでした
皆様ありがとうございました!

苦労した吊り看板は佳奈子先生が繋ぎ合わせてくれて、
無事に皆様のダンスを見守っておりました。
(毎度のことですが…写真はありません

パーティーの翌日は節分<`~´>
私は毎年勝野先生と恵方巻きを食べます!
今年もきちんと東北東を向いて食べ切りました。
これで私たちのところにも福が舞い込んでくることでしょう

さて、パーティーにご参加いただいた方はもうご存知ですね!
オザキダンススタジオでは3月に
春のキャンペーンを行います

私たちのレッスン料がお値打ちに♪
新規入会の入会金が無料に♪
会員様はご紹介いただいた方がご入会でマス券プレゼント♪

というとっても太っ腹キャンペーンです!
近日中に、改めて詳細をお伝えしますのでお楽しみに