fc2ブログ

オザキダンススタジオ

2011年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2011年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年11月
ARCHIVE ≫ 2011年11月
      

≪ 前月 |  2011年11月  | 翌月 ≫

Happybirthday♪



こんにちは、清水です
 
11月24日は、勝野先生のお誕生日でした
 
スタッフだけになった所を見計らって、サプライズ
 

ケーキをプレゼントしましたー
 
ロウソクに火を着け、ハッピーバースデーを歌い‥‥
 
 
と思ったら
 
 

勝野先生、歌ってる最中に火を消しちゃいました
 
 
一同びっくり&大爆笑
 
尾崎先生から「祝ってもらったことないの~??」とツッコミ
 
面白かった~
 

 
本人いわく、「火をちゃんと吹き消せるか不安で、つい先走っちゃいました‥‥」とのこと
 
 
勝野先生、おめでとうございます
 
 
 

スポンサーサイト



販売会のお知らせ


TAKADANCEダンスウェア・シューズ販売会のお知らせです

日程*12月1日(木)14時~終日・2日(金)13時~17時
場所*オザキダンススタジオ3階

ドレス・レッスン着・シューズ・小物・etc...
特別大特価!!



普段お店が遠くて行けない方、この機会にご自分に合うドレス、シューズをお探しの方、どの様なものがあるか見てみたい方・・・

是非この機会にどうぞ

変身!!




清水です
先日ブログにアップしたまつぼっくり
 
クリスマス仕様 にしてみました~
 

いかがでしょうか
 
スタジオのどこかにいるので、見つけてあげてください
 
教室全体の雰囲気も、クリスマスモードに突入しています
 

これから寒くなりますが、季節のものでほっこりできると嬉しいですね
 
 
 
そして、先週日曜日は今年最後の試合でした
 
愛知県での試合は、皆様の応援の声がたくさん聞けるのでとっても心強いです
 

また自分の出番はもちろんですが、他のセクションを観たり応援するのも試合での楽しみでもあります
 
10ダンサースゴかったですね~
 
次回名古屋で10ダンスを開催する時には私達も出場出来るようになりたい

 
 
来年初のコンペに向けて練習あるのみです
頑張るぞー
 
 

新団体のお知らせ♪

~女性だけの秘密の練習~

女性限定クラス開講します♪♪

社交ダンスの女性の運動量は、推定でスタンダードの場合男性と同じ程度、ラテンアメリカンは男性の1、5~2倍だそうです。
体力もパワーも男性より少ない女性がフロアで輝くには・・・
そう!!柔軟さと基礎練習が重要です。

~内容~
ストレッチ
基礎練習
メダルテストルーティンの一部 etc...


~講師~
月曜日 新海きみこ先生 13時30分~
水曜日 清水佳奈子先生 13時30分~
土曜日 浅海愛先生   15時30分~   11月16日(水)より開始いたします。

追加
金曜日 清水佳奈子先生 14時30分~   11月25日より開始いたします。



お友達とお誘いあわせの上、ふるってご参加ください

10ダンス

こんにちは☆ 浅海です。
試合の結果報告です
昨日名古屋市公会堂にて行われた10ダンス選手権大会

勝川・清水組 ラテンアメリカン ライジングスター 3位
勝野・浅海組 ボールルーム CD級 2位
          ラテンアメリカン CD級 2位
でした

これで、私たちは今年度の競技収めとなりました。
来年度はもっともっと上を目指して頑張ります
私も勝野先生も、肉体改造が当面の課題です
セクシーボディになる為のいい情報、大募集中です

まつぼっくり



こんにちわ、清水です
 
最近急に寒くなりましたね~
朝お布団から出るのがだんだん難しくなってきました
 
そんな中、生徒さんから素敵なプレゼントが
 

立派な松ぼっくり~~~
(大きさを比較できるようにミカンを置いてみました)
 
中京競馬場前で見つけたそうです
 
 
季節を感じますね
 
 
 

週末は!

こんにちは☆ 浅海です。
11月に入ったというのに、暖かい日が続きますね
それでも明日の朝からは冷え込むそうです。
気を付けないと、あっというまに風邪をひいてしまいそう
皆さんも気を付けましょうね

さて、今週末はというと
11月13日に10ダンス選手権大会名古屋市公会堂にて行われます。
勝川・清水組
ラテンアメリカン ライジングスター戦
勝野・浅海組
スタンダードラテンアメリカンそれぞれのライジングスター戦CD級戦
出場します
(今回、新海組はお休みです。)
指定席もまだ空きがあるそうです
この大会が今年中部地区最後の試合になります。
気合入れて頑張ります
是非ぜひ、応援をよろしくお願いします